D i a r y

YAMASANS Diary
 
「日記」というほどでもないけれど、思いついたことがあったら書きます。
 
まぁ、私の独り言を聞いてやってください。
 

2002/04/13

  みずほ銀行って…

やっちゃいましたね「みずほ銀行」。カンパニー・カラーだけは良かったんだけどねぇ、英国航空のようなオシャレな色で…経理の仕事をしている友人は、今月は頭からずーっと迷惑被って、怒りっぱなし。

未だに引き落としが完了しなくて、企業にお金が入らないとか。これで倒産する企業が出なけりゃいいけど、そうなっても「みずほ」責任の取りようがないもんね。

幸い私は「みずほ」に口座を持っていないので、今のところ“対岸の火事”で“高みの見物”といったところ。家族が持っている「旧富士」の口座には、期日に決められた額が振り込まれたようなので、ひとまず我が家は被害なしといったところ。

例の事件の後「富士銀行に金を置いておくと行員に殺されて金奪われるから、解約しよう」とさんざん言ったものだけど、今回のことでようやく「旧富士」とおさらばする踏ん切りが付いた。信用できないもんね「みずほ銀行」。

世界一の銀行だそうだが「いったいどこが世界一なんだ?」と言う私に、「世界一“預金者に迷惑を掛ける”銀行、なんじゃないの?」と私の母。うまいこと言う(^_^)b

 

今回の件で“塩爺”とかいう爺さんが「みずほは図体ばっかり大きくなって、中身空っぽなんと違うかぁ」なんて、間抜けなことを言っていた。ますます心配になったね、日本の景気。大臣が言うセリフじゃないでしょ!? 街頭インタビューで一般市民が、あるいはテレビのコメンテーターが言うセリフだもの。あの爺さんには「自分が先頭に立って、この不況を打開していく」という使命感、責任感はかけらもないなぁ。

小泉もこのところ「それは本人が決めることだから…」ばかり繰り返し、一頃の勢いは何処へやら。「小泉政権と小泉を盲目的に支持する国民が何処へ向かっているのか、注意して見ていく必要がある」と書いたけど、残念ながら現実になってしまったなぁ…

 

2002/04/14

  かえるの合唱

今日、東京都と埼玉県の県境に位置する「多摩湖」の隣、西武園ゴルフ場の北側の谷間(?)で、“トノサマガエル”が鳴いていた。それも「真夏?」と間違えるほどの元気な大合唱!

今年は桜も早かった、既に林檎や梨の花も咲いているが、今日、カエルの声を聞こうとは思わなかった…

 

2002/04/16

  誰が戦争やりたがってる?

『有事立法』について明日あたり、閣議決定されるらしい。これは「有事の際、自衛隊がより円滑に動けるように法整備をする」ものらしい。

具体的にあげれば、「この場所を集積所にしたいので、あなたの家は取り壊します」とか、「今は有事ですので一般道を戦車が走ります。あぁ、あなたのお子さん戦車に轢かれて亡くなったんですか、それはお気の毒に。でも今は“有事”ですから、仕方ないですね」ということらしい。

まぁ確かに、他国が日本の領域に攻め込んでくるとなれば、多少(?)の不自由は仕方ない、地方自治体も一般市民も協力しなきゃ、というのも正論のようにも思えるが…何か違う気がする。

お隣韓国や、敗戦国だけど軍隊を持ちNATOにも加盟しているドイツなどは、憲法にどのように規定されているのだろうか? 島国ニッポンとドイツでは、実戦における状況はかなり異なるが…

「有事の際に自衛隊が円滑に活動できるため」というが、警察予備隊から自衛隊になったのが1954年。それから今日までの自衛隊って、有事の際円滑に活動できなかったの? 今になってわざわざ『有事法制』なんて言わなければ、動けないような組織なの?

一番心配しているのは自衛隊員、そしてその家族かもしれないね。

 

今回は『有事法制』プラス、『言論の自由規制法』も成立させようと企んでいる。いつだって自分たち(政治家)に有利なように法律曲げていくんだから。

数では間違いなく与党の勝ちだから、マスコミの抵抗に期待するか。

公明党は“クリーン”を売り物にしているらしいね。こういうときくらい正しいこと言ってみろ!! まっ、私は彼ら信用していませんけど(-.-;)

 

『有事法制』×『言論の自由規制法』≒『戦前の日本』→『戦争突入!』と思うのは私だけ? でもいまの日本、何処を相手に戦争するの?

 

日本がまたこのようなことでゴタゴタすると、中国や韓国が心配して横やりを入れるんだけど…あなた方も軍隊お持ちですよね!?

 

2002/04/19

  なるほどねぇ…

ラジオで大橋巨泉氏が話していた。

何故いま『有事立法』なんだ?「米軍がいっぱいいる日本に、北朝鮮がテポドンで攻めてくる確率なんて0.0001%もない」って。私も「いったい何処と戦争するんだ?」と書いたばかり。何故『有事立法』や『個人情報保護法』といった、与党内からも反対の出る“簡単に通りそうもない”法案を、“いま”やろうとするのか?

巨泉氏によれば、「通りそうもない法案の審議をすれば、通常国会では足りず、臨時国会も召集するようになるだろう。易しい話だけしてすんなり国会が終われば、次は“解散、総選挙”という話が出てくる。それを先延ばしにしているだけだ」と。つまり、小泉と山崎が自分の今の地位を守りたいだけなんじゃないかということ。「武部の首も守ったことだしね」と皮肉っていた。

なるほどそういう読みもあるわけか。

巨泉氏はこうも言っていた。「不況で毎日首くくってる人がいる。BSEの問題もある。…(中略)…今すぐやらなきゃいけないことが、山積みなんだよ。そんないつ必要になるかわからない法案を話している場合じゃない」と。ほんと、そのとおりだと思うね。

巨泉氏は中から政治を変えてやろうと議員になったわけだけど、野党であるはずの民主党にいた彼でさえ「巨泉さん、それは“永田町”の非常識です」と言われ、何かやろうとする度に壁にぶつかったそうだ。やはり彼は“飛び出して”正解だったんだろうな。

 

2002/04/20

  SETI@Home

今夜の『世界ふしぎ発見!(TBS系)』はUFO特集だったので、しっかり見た。ほとんど知っている話ばかりであったが、通常UFO特集を組む番組とは切り口や趣旨が違い、なかなか面白かった。

番組の中で出題されるクイズ、私パーフェクトでした(^_^)v 番組回答者では野々村誠さんがパーフェクト。彼と私は思考回路が似てる…(^^;;

番組中、SETI計画について紹介していた。SETI とは Search for Extraterrestrial Intelligence の頭文字を取ったもので、宇宙からやってくる膨大な電波の中から、知的生命体が発信したと思われる規則的あるいは意味のある電波を探し出し、地球外知的生命体(Extraterrestrial Intelligence)の存在を確認、実証しようとする研究活動。古くはプエルトリコのアレジボ天文台から、人類や地球に関する情報を載せた電波を発信したことに端を発する研究(だったと思う)。

しかし電波データがあまりに膨大で、研究機関のコンピュータだけでは解析がなかなか進まないらしい。そこでインターネットで世界中のコンピュータが結ばれている現状に目を付け、世界中の家庭、企業、学校などにあるコンピュータを「SETI計画のためにチョット貸してくれませんか?」ということを思いついた。

この SETI の HP (http://www.seti.org/)から「SETI@Home Screen Saver」を DL してくると、SETI Institute から送られてくるデータを家庭の PC で解析することができる。

PCの知識があり、ある程度の英語力があり、CPUパワーに余裕があり、SETI計画に興味のある方。ご自身の責任に置いて「SETI@Home Screen Saver」をインストールしてみませんか? PC が“起きている”間、“裏”で宇宙からの電波データを SETI のプログラムが解析します。「もし宇宙人からの電波を発見したら、“見返り”はありませんが、“有名”にはなれます」とSETI@Homeの担当者は笑っていました。

ちなみに5/6現在、4/20に受け取った1つ目のデータ(以下参照)を解析中。PCが起動している間だけなので、CPU time 25hr 30min, Overall: 75% です。なかなか時間掛かりますね。

Data Info

From: 16hr45'32"RA, +13deg41'23"Dec

Recorded on: Tue Jul 10 02:38:11 2001 GMT

Source: Arecibo Radio Observatory

Base Frequency: 1.419892578 GHz

 

2002/04/28

  あしかがフラワーパーク

八重藤 と 白藤天気予報では「雨がぱらつくどんよりとした曇り」だったはずが、朝起きると天気良さそうじゃん! ということで、急きょ予定変更で『あしかがフラワーパーク(http://www.ashikaga.co.jp/)』へ藤の花を見に行ってきました。

文句なしの快晴(天気予報は?(^_^;))で、現地近くではかなり渋滞し、駐車場に入ったときには14:00くらいになっていたかなぁ。

目的の藤の花は少ーし盛りは過ぎていたけれど、その規模と美しさ、種類の多さに圧倒されました。300畳敷の大藤棚、八重の藤棚、白藤のトンネル…思いきって行ってみてよかった。

写真は八重の藤(左)と白藤(右)。来年は一番きれいな時を狙っていってみたいけど、早く着くように行かないと、とにかく人人人で…

往復で210kmほど。大した渋滞もなく、チョットしたドライブには結構いいかも知れない(^_^)

 

2002/02  一覧に戻る  2002/10

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送